最近、耳の調子が悪いです。
耳なりが止まらず、耳が詰まった感じ。
おそらく、アレルギー反応だと思います。
自覚の無い鼻炎から耳までの管が腫れているのだと思います。
耳鼻科にいくほどではないですが
行ったとしたら、アレルギーの薬がでるでしょう。
春になるといつもこうなります。
肩が凝った感じ、首が凝った感じ、
首から上がすっきりしない。
人間の体は面白いです。
気候によって変化するのですから。
この症状が最初に強くでた頃は、
今よりひどくて、寝込みました。
耳鳴りで眠れないし、耳から後頭部にかけて重い感覚、
難聴ぽくなり、歩くのもフラフラしていました。
かかりつけの病院では、特に異常なく、
婦人科や脳外科、心療内科にも行き、
最後は耳鼻科で終わりました。
かかりつけのお医者さんは、気候の変わり目だからかも、
人間は、そういうもの、と漢方薬をだしてくれました。
耳鼻科に行った時、
特に異常はないが、耳管に通気をし、アレルギーの薬をだしてくれ、
一番効果があったのは、
鼓膜のマッサージでした。
耳にイヤホンをあて、空気をボンボンと当てる様な機械だったと思います。

それまで、頭の中が重苦しかったのが
帰る時には、すっきりしていました。
それで、耳の血流が悪かったのかなと思ったのです。
あのマッサージ機が欲しい。
何万もするようで、個人ではなかなか買えないようですが
耳に違和感がある時に
あの機械を使うと、すっきりする気がするのです。
かなり前の話ですので
耳鼻科で今もあの機械を使っているのかわかりません。
毎年、春になると
花粉症は落ち着いてきたのに
この耳の違和感に悩みます。