色んな方のブログを読ませて頂いています。
本当に面白いです。そして参考になります。
かなり前から、ファン?みたいな感じで毎日読んでいるブログがあります。
自分と似た年齢の主婦の方で、毎日の日記みたいな内容を書いておられます。
知性も育ちの良さも感じますし、頑張り屋さんな印象を受けていました。
それが…最近、少し違和感を感じてきています。
タイトルと内容が違う事が多いのです。読み終わって、騙されたという不快感が残る様になりました。
まるで芸能人のスキャンダルのタイトルのような、大げさな釣りというか。
それも、アクセス数を増やす為なんだろうと気が付くと、この方の印象が段々かわってきました。
特に平和な日常でも読む方は良いのですが、定期的に自分にとんでもない不幸が襲い掛かったと思わせる派手なタイトルをつけびっくりさせます。
内容は旦那さんと喧嘩したくらいの話。
例えば「とんでもないことがふりかかる!破産になる!」というタイトルで内容は、旦那さんの会社の成績が少し下がったというレベルのこと。そしてその話を長く続け、結局、回復してラッキーで終わり。
「大変!もう携帯が使えない!」というタイトルの時は、実は家族がどこかに置き忘れてすぐ見つけたという話だったり。
そのパターンが何回も繰り返されると、長く読んでいる人にはアスセス稼ぎの釣りだと段々わかってきます。
本気で心配している人は、なあんだ、違うじゃんと裏切られる感が繰り返されるのです。
読まなくなる人もいることでしょう。でも、またタイトルにつられてアクセスは減る事は無い様子。

あるサイトで、この人は架空ブログを書いていると、他にも全く違う家族構成でブログを書いているという事を知りました。
どちらが真実で、どっちも嘘なのかはわからないです。ブログですから、匿名ですし、嘘が無い方がおかしい位です。個人情報がわかると困りますし、真実を書く義務はありません。
読む側も、小説と思って読めばよい訳ですね。
真実ですと言いながら、嘘を書いて、多くのアクセス数でお金を稼ぐ。もうこれは仕事だと読む方も割り切って、気楽に読まないといけないですね。
本当に面白いです。そして参考になります。
かなり前から、ファン?みたいな感じで毎日読んでいるブログがあります。
自分と似た年齢の主婦の方で、毎日の日記みたいな内容を書いておられます。
知性も育ちの良さも感じますし、頑張り屋さんな印象を受けていました。
それが…最近、少し違和感を感じてきています。
タイトルと内容が違う事が多いのです。読み終わって、騙されたという不快感が残る様になりました。
まるで芸能人のスキャンダルのタイトルのような、大げさな釣りというか。
それも、アクセス数を増やす為なんだろうと気が付くと、この方の印象が段々かわってきました。
特に平和な日常でも読む方は良いのですが、定期的に自分にとんでもない不幸が襲い掛かったと思わせる派手なタイトルをつけびっくりさせます。
内容は旦那さんと喧嘩したくらいの話。
例えば「とんでもないことがふりかかる!破産になる!」というタイトルで内容は、旦那さんの会社の成績が少し下がったというレベルのこと。そしてその話を長く続け、結局、回復してラッキーで終わり。
「大変!もう携帯が使えない!」というタイトルの時は、実は家族がどこかに置き忘れてすぐ見つけたという話だったり。
そのパターンが何回も繰り返されると、長く読んでいる人にはアスセス稼ぎの釣りだと段々わかってきます。
本気で心配している人は、なあんだ、違うじゃんと裏切られる感が繰り返されるのです。
読まなくなる人もいることでしょう。でも、またタイトルにつられてアクセスは減る事は無い様子。

あるサイトで、この人は架空ブログを書いていると、他にも全く違う家族構成でブログを書いているという事を知りました。
どちらが真実で、どっちも嘘なのかはわからないです。ブログですから、匿名ですし、嘘が無い方がおかしい位です。個人情報がわかると困りますし、真実を書く義務はありません。
読む側も、小説と思って読めばよい訳ですね。
真実ですと言いながら、嘘を書いて、多くのアクセス数でお金を稼ぐ。もうこれは仕事だと読む方も割り切って、気楽に読まないといけないですね。