知りませんでした。

最近の就活事情。

少し前までは、新卒採用の場合、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書が必要でした。


それを添えて、まずは書類審査。成績が悪いから落ちたのかなあなんて落ち込んだものでした。


今は、リクナビ、マイナビなどの就活サイトに登録をしてそこが窓口になっている会社が多いです。

登録する際、学校名や自己紹介などを入力するので、企業はそれで学生の情報を知る事ができます。

エントリーをして、履歴書と志望票を出して、書類審査となるようです。

成績とかその他の証明書がいらないのは、学生さんも助かりますね。

その分、応募書類の内容が重要になる訳です。

それにしても、成績より人物重視になってきたのは良い事ですね。勉強ができても、挨拶もできなかったり、高飛車な態度をとったりしては、仕事になりませんからね。


色んなアドバイスの本やサイトがあって、学生さんは必死でそれを参考にするあまり、ありきたりの言葉で志願理由などを書いています。それは、選ぶ方にとっては、うんざりするそうです。


こう書いたら馬鹿にされるのではとか、もっとレベルの高い事を書かないといけないのに、自分はたいした事を書けない、などと萎縮してしまうのではないでしょうか。


実はそれは間違いの様です。自分の事を素直に堂々と書く方が良い結果に繋がりやすいそうです。面接でも同様。


     
就活に関するアドバイス的な情報は沢山あります。

勿論、面接などのマナーについては、とても参考になりますし是非勉強した方がいいですね。


以前、小さいお店ですが、社員を募集していて、採用の仕事をした事がありました。

新卒と違って、アルバイト的な軽い気持ちで応募した人が多かったのでしょうか。
まともな履歴書を出した人はほとんどいなくて驚きました。

字が雑で走り書きみたいだったり、写真が無かったり、くしゃくしゃな紙だったり、良くこれで平気だなと思ったほどです。

そういう事を考えると、就活についてのアドバイス情報は大事です。

就活以外にも、一般常識としてマナーを学べます。


私の年齢ではもう今更な話ですが。これから挑戦する若い人へ、少しでもアドバイスができる様になりたいと思うのです。

昨日の続きになりますが、自己紹介の時、教科書通りに無難な事を言う学生さんが多い様です。


似た様な事を似た様な学生たちが、次々と話すのを聞く方も、苦痛な様です。


印象に残らず、結果は不採用。


こんな事、馬鹿にされないかなと思う必要は無いのです。素直に自分が好きな事、趣味、アピールするべきです。自分らしさを伝えないと、どこかのただの人にしか映りません。

(ああ、あの人ね)と思い出してもらえる様に、ありのままに自分を出した人が成功している気がします。

今、自分が学生で就活するなら、どう自己アピールをするかなあと考えて見ました。何か成し遂げた事も、たいした事もしてないなあ、何の取柄も無いなあと諦めそうになります。

自分で偉そうに書いていながら結局できないのです。いやいや、何かあるはず。自分探しは大事ですね。そして自分の好きな事に自信を持つ事が大事なのですね。